7月29日(水)、「第5回 人を対象とする医学系研究に関するセミナー」を開催し、滋賀医科大学バイオメディカル・イノベーションセンター 松浦 昌宏特任教授より「疫学・臨床研究と知的財産」をテーマに講演してもらいました。
特許出願をする場合の注意事項、企業の知的財産戦略、交渉の課題と対応など具体的な事例を交えた内容で、有意義な知識を習得できる会でした。
今回はテレビ会議システムを利用して東近江総合医療センターからもご参加いただき、活発な質疑応答が交わされました。
(本セミナーは、研究者認定制度に対応した教育プログラムです。)
 |
|
 |
会場の様子 |
|
松浦特任教授による講演 |
|
|
|
 |
|
 |
東近江総合医療センターとのテレビ会議 |
|
質疑応答の様子 |
|