8月1日(土)に滋賀短期大学を会場として、平成27年度滋賀短期大学・滋賀医科大学共催公開講座を開催しました。
当日は、講演の部として、『糖尿病について』をテーマに、本学医学部附属病院 糖尿病内分泌内科の卯木 智講師による「今注目されている糖尿病の新たな問題−認知症との関係−」、本学医学部附属病院 栄養治療部の中西 直子副部長による「糖尿病の食事を考える−元気に長生きするために−」の2講演が行われました。参加者は47名でした。
引続き行われた調理実習の部には、20名の参加者の方が滋賀短期大学生活学科の原 知子特任教授、本学栄養治療部の中西副部長の指導のもと、『ベジファーストで糖尿病予防』のテーマにそって調理実習を行い、その後試食を行いました。
 |
|
 |
堀池副学長の挨拶 |
|
卯木講師による講演 |
|
|
|
 |
|
 |
中西副部長による講演 |
|
会場の様子 |
|