9月4日(金)、看護学科学生の海外研修促進を目的として、海外研修報告会が開催されました。
看護学科では、平成23年に学術交流協定を結んだマレーシア国民大学(UKM)での看護学科学生を対象とした海外研修を計画しており、今年度初めて実施されました。
8月3日から14日にかけてマレーシアを訪問した看護学科第4学年の斎藤 里奈さん、塚 久美子さん、藤野 美喜子さんの3名が、UKMの看護学科や大学病院で行った研修について報告しました。
内科や外科の病棟見学や訪問看護師とともに患者宅を訪問したこと、また、海外研修を希望する後輩へのアドバイス等もあり、集まった看護学科の学生は興味深く聞き入っていました。今後の海外研修について意識を高めるよい機会となりました。
 |
|
 |
報告会の様子 |
|
左から塚さん、藤野さん、斉藤さん |
|
|
|
 |
|
 |
マレーシア国民大学でのWelcoming Sessionの様子 |
|
|
|
 |
|
 |
記念撮影 |
|
海外研修プログラムの表紙 |
|