Shiga University of Medical Science >ENGLISH
国立大学法人:滋賀医科大学
大学紹介 講座・施設 入試情報 教育・研究 産学連携 国際連携 学生生活 附属病院
訪問者別メニュー
受験者の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
患者さんへ
一般の方へ
企業の方へ
わかあゆ夢基金(募金のお願い)
情報公開・広報誌
各種募集・採用情報
学内向け情報
Webメール
VPNサービス
SUMS e-Learning
学生用Webメール
医工デ・プログラム
アジア非感染症(NCD)超克プログラム
産学協働支援による学生主体の研究医養成
次代を担うがん研究者・医療人養成プラン
教育GP・採択事業一覧へ
文部科学省
厚生労働省
国立大学協会
 
滋賀医科大学TOP > フォトニュース一覧 > 2013.09.04
TOPへ
平成25年度
前へ   次へ

2013.09.04

臨床研究関連セミナー「先進医療の現在・手続き関連」を開催しました。
 
 
 平成25年9月4日(水)18時より、2013年度第1回臨床研究関連セミナー・講演会として「先進医療の現在・手続き関連」を開催しました。

 先進医療は新しい医療技術の保険適用を目的として、医療機関で実施される臨床研究に適応される制度の1つで、当院でも現在5種類の先進医療が承認を受け実施されています。
 本セミナーでは、臨床研究開発センターの中川センター長より制度の概要・位置付けについて説明があり、引き続き、先進医療に係る事務手続き担当の病院管理課病院企画係の熊木主任より具体的な申請までの手順、実施中に必要とされる手続きについて説明がありました。

 また、先進医療B新規技術として腹腔内温熱化学療法(HIPEC)を申請している当院消化器外科講師・村田 聡先生より、申請に至った経緯や厚生労働省への審査前相談、審査中の疑義対応などについて話がありました。有用な医療技術を多くの患者さんに届けたいという思いから、新規技術の申請という高いハードルに挑んでいる姿勢に多くの参加者が感銘を受けました。更にこの経験から、今後新規技術を申請する方へのアドバイス、学内の体制整備の必要性にも話が及びました。

 講演後は、先進医療に係る費用や利益相反等についても参加者から質問が寄あり、活発な質疑応答となりました。
 このセミナーは、『臨床研究に関する倫理指針』に規定されている臨床研究関連の教育の一環として実施しました。今年度は本セミナーを含め6回の臨床研究関連セミナー・講演会を開催する予定です。

滋賀医科大学医学部附属病院HP 先進医療承認一覧



 
中川センター長による説明   熊木主任による説明
     
 
村田講師による説明   セミナーの様子



 
Page Top
 
 
交通・アクセス キャンパスマップ お問い合せ先 サイトマップ このサイトについて
  Copyright(C)2005 Shiga University of Medical Science All Rights Reserved.
>附属病院へお越しの方はこちらへ