2月28日夕刻、本学医学部附属病院で、消化器外科貝田佐知子先生をお迎えし、第6回目となる滋賀医科大学生とSCSCとの懇談会を開催しました。
貝田先生が、初期研修先を大きな大学病院か母校の滋賀医大か迷ったが、「鶏頭となるも牛後となるなかれ」と滋賀医大に決め、その選択が間違っていなかったことや、母校ならではの良いところがあるが、それは他病院へ行って初めてわかることだと自分の経験を語ってくれました。
貝田先生は、癌の研究をしている数年の間に手術の主流が開腹手術から腹腔鏡手術へ変わっていたことや現在は先進的な医療に携わっている様子をわかりやすく説明し、消化器外科を「山を越えたと思ったら、また次の山がある。やりがいがあり、奥が深い科」と表現されました。
参加者からの質問にも丁寧に答えていただき、あっという間に予定の時間が過ぎていきました。
今後も懇談会を行う予定です。
興味のある方は是非ご参加ください。研修医の方も歓迎いたします。
また、メール会員を募集しています。下記までお気軽にご連絡ください。
滋賀県医師キャリアサポートセンター(SCSC)
E-MAIL:ishicsc@belle.shiga-med.ac.jp
TEL:077-548-3656
 |
貝田先生との懇談会の様子 |
|