12月6日(土)、外国人留学生及び外国人研究者等の日帰り見学バス旅行を実施しました。当日は、堀池副学長らの引率のもと総勢35名が参加し、京都の西陣織会館と東映太秦映画村を訪れました。
西陣織会館では、職人の実演やビデオ映像を通じて西陣織の製作工程を学び、着物ショーでは華やかな着物の世界に目を奪われました。
お昼は嵯峨野の落ち着いた雰囲気のなかで和風の創作料理に舌鼓を打ち、和やかな時間を過ごしました。東映太秦映画村では、江戸の街並みを再現した時代劇のオープンセットを見てまわり、忍者屋敷、大道芸、迫真の立ち回りなどを楽しみました。
留学生同士の交流を深め、日本の伝統文化に触れる有意義な1日となりました。
 |
|
 |
昼食の様子 |
|
映画村散策の様子 |
|
|
|
 |
|
 |
映画村散策の様子 |
|
立ち回りに参加 |
|
|
|
 |
|
 |
顔出し看板にて記念撮影 |
|
記念撮影 |
|