看護臨床教育センターでは、平成24年度から滋賀県の委託を受けて看護師等養成所専任教員フォローアップ事業として「看護師等養成所の専任教員フォローアップ研修」に取り組んでいます。この研修は、看護基礎教育の充実を図るために、専任教員の質の向上を目的としています。
この事業の一環として、平成27年7月12日(日)9時から、本学医学部附属病院 看護臨床教育センター 看護スキルズラボにおいて、看護臨床教育センター 小野 幸子講師に「医療・看護を取り巻く状況の変化と新人看護職員教育」について、また、10時からは第4会議室において株式会社インソース 澤田 和美氏に「教育のためのファシリテーター育成」について講義を依頼し、公開講座を開催しました。
参加者34名(院内臨床教育看護師18名・院外専任教員16名)からは教育方法を見直す良い機会であったとの感想が多数あり、有意義な研修会となりました。
今年度は今回の公開講座に引き続き、7月27日(月)から8月27日(木)の間は希望部署での研修、9月26日(土)にはワークショップおよび研修のまとめのプログラムを予定しています。
 |
|
 |
小野講師による講義 |
|
グループワークの様子 |
|
|
|
 |
株式会社インソース 澤田氏による講義 |
|