滋賀医科大学解剖学講座 神経形態学部門

Department of Anatomy, Shiga University of Medical Science




滋賀医科大学解剖学講座 神経形態学のホームページへようこそ
 我々は医学部教育では主に神経解剖学の講義・実習を 担当し、人体構造学の講義・実習も生体機能形態学部門と協力して行っています。
 研究では脳の形態・神経回路の詳細を記述する古典的な解剖学的研究を継続しつつ、脳形態形成に関わる分子機構の解析と精神 疾患との関連を明らかにすることを目指しています。
 そのために神経回路や様々な機能を持つニューロンの配置などの総体として脳がどのような形態をしているかを丹念に調べ、さ らに脳の解剖学的・組織学的特 徴がどのように発生発達し、それぞれが脳機能にどのような役割を担っているのかを明らかにしていきたいと考えています。これ まで、そこに働く分子に注目し て遺伝子改変マウスの作成をしてきました。今後はこれら変異マウスの表現型を詳細に調べ、細胞の中での分子の働きについて細 胞生物学的解析・分子生物学的 解析を行っていきたいと計画しています。興味がある方は我々のラボにご連絡ください。セミナーなどの勉強会、そして自ら実験 室で手を動かして研究を行い新 しい発見をして、ぜひ一緒に脳の理解を深めていきましょう。

News & Topics

2016.5.1
相見良成准教授が本大学基礎看護学講座教授に昇進されました。
おめでとうございます。
これらかも本講座名誉講座員として、よろしくお願いします。

2016.4.1
ホームページをリニューアルしました。

2016.3.24
神戸大時代に作成した変異マウスが、やっと滋賀医大に届きました。
研究するぞ。

2016.3.17
私たちの研究が新聞で紹介されました。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20160316133539494
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20160317000062
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000018-kyt-sctch

2016.3.11
ラボ大改造第二弾「学生の居室を作るぞ!!」
2年生の学生さん6名が手伝ってくださいました。
そのあと、ラボでお疲れ会。(アルバム参照)

2016.2.29
Dab1欠損マウスの行動実験の研究成果についてプレスリリースしました。
http://www.shiga-med.ac.jp/info/release/h27/H280308_2.pdf

2016.2.15
ラボ大改造第一弾「培養室を作るぞ!!」
2年生の学生さん4名が手伝ってくださいました。
そのあと、瀬田駅近くのお店でお疲れ会。

2016.2.5
解剖講義実習終了のお疲れ会を、解剖第一、第二講座合同でしました。

2016.1.4
勝山教授が滋賀医科大学に着任し、塩田学長から辞令を頂きました。