JR京
都駅中央改札すぐのホームかその向かいのホームから琵琶湖線普通もしくは快速に
乗ります。
京都駅で新快速に乗ってしまうと瀬田に止まりません。また湖西線に乗ってしまうと瀬田にたどり着くのに琵琶湖を一周し
てしまいます。注意してください。くれぐれも琵琶湖線普通列車に乗ってください。
進行方向左手に琵琶湖を眺めるうちに20分弱で瀬田駅に着きます。
瀬田駅から滋賀医大まで徒歩も一興ですが、
(駅から延びる坂道を龍谷大入り口まで登っ て左に向かうと滋賀医大)
まぁまぁ時間がかかりますので、瀬田駅から は
「滋賀医大(大学病院) 文化ゾーン・滋賀医大西門・東大津高校」 など
と表示された帝産バスに乗ってください。 (1時間に2〜4本出ています)
運賃240円、15分程度で 「医科大西門」に到着します。
大学敷地に入り自動車ゲートを抜け、駐車 場、体育館を右手に見ながら、
車道のどんつきまでくると、一般教養棟・基礎研究棟。
3階の神経難病ユニットの研究室の一般教養 棟に近いエレベーターホールからすぐが我々のラボ(神経形態学)です。
勝山裕ラボホームページ