登録研究医コース 履修生募集要項

登録研究医コースとは

 入門研究医コースで助走をつけてから、自分の興味のある研究領域に応じて専攻を選択し、自分の研究テーマをもって実際に研究活動に参加するコースです。入門コースでも実質的な研究活動はできますが、登録することにより、様々な特典が得られ、学部・大学院一貫のプログラムにより、早期の大学院修了も可能になります。

I 概要

(1) 本学に在籍している、医学部医学科第1学年から第5学年までの学生で、入門研究医コースの期間内に興味のある研究室が特定できた学生が応募できます。募集は随時受け付けています。
(2) 興味のある研究領域に応じて分子医科学、病理学、法医学および公衆衛生学から専攻を選択して下さい。(各専攻の教育内容
(3) 登録には資格確認(審査)が必要です。
(4) 教授ないし准教授がアドバイザーとなり、研究医コース専任の特任助教から技術的指導を受けることができます。
(5) 学会や研究会への参加経費の補助も受けることができます。
(6) このコースに登録されていることを条件に、大学院の授業の聴講を一部可能とし、大学院に進学後、単位修得につなげることが出来ます。
(7) このコースを経て第4学年修了後にPhD-MDコースの大学院(Aプラン)に進学することにより、産学連携の奨学金(月額10万円)及び本学独自の奨学金(月額10万円)の給付を受けることができます(年間若干名)。Aプランに進学するためには、第3学年までに登録コースに入っておくことが望まれます。また、卒業直後に大学院に進学するBプランでも、同様の奨学金の給付を受けることができます。(奨学金の詳細
(8) 登録コースの期間も含めた研究期間の中で蓄積した、申請者が第一著者ないしはそれと同等の、互いに関連した複数の論文があり、そのインパクトファクター(IF)が累積6を超えた場合、単一の論文では、IFが6点以上であり指導教員の推薦があった場合に、またIFが6点未満でも、指導教員からの推薦に加え、論文の内容が特に優れていると医学系大学院委員会が認めた場合は、学位審査を受験し3年での早期修了が可能となります。

II 登録手続

登録は資格確認結果の通知日より、原則として卒業までとし、希望に応じて登録抹消が可能。

« Step1 »

登録志願者は次の提出書類等を作成し、学生課学部教育支援係へ提出(平日9時~17時)。

 

(1) 登録願書 (所定様式) ダウンロード(Word形式)(PDFファイル)

(2) 履歴書 (所定様式) ダウンロード(Word形式)(PDFファイル)

« Step2 »

  研究医養成検討専門委員会 委員長による書面審査を実施します。

  書面審査は、毎月20日までに提出されたものについて実施し、翌月には申請者宛て結果を通知します。

 (Ex.)4月15日に提出された申請書については、4月末までに審査し、5月に結果通知。

     4月25日に提出された申請書については、5月末までに審査し、6月に結果通知。

« Step3 »

登録後は、各研究室で教員の指導を受けて研究活動を継続。 学会等参加旅費の補助や、大学院講義の聴講が可能です。

その他、基礎医学研究に関する情報はメールにて配信しているので確認してください。