読まなくなった本はございませんか?
古本募金ご協力のお願い
滋賀医科大学では、皆様から読み終えた本や不要となったDVD等を本学が指定する業者(嵯峨野株式会社)にご提供いただき、その査定換金額を「滋賀医科大学支援基金」に寄附する「古本募金」に取り組んでいます。
ホームページまたはお電話からのお申込により、宅配業者が集荷に伺います。5冊(5点)から、送料無料でお送りいただけます。
本学構内に設置している古本回収ボックス(附属図書館玄関)からもご寄附いただけます。古本回収ボックスからのご寄附の場合は、匿名によるご寄附となります。
寄附目的について
古本募金によりご寄附いただいた金額は、寄附目的を「区分を問わない」取り扱いとさせていただきます。

寄附状況
滋賀医科大学古本募金開始(2017年10月16日)からの累計結果は以下の通りです。
買取点数(点) | 金額(円) |
---|---|
8,667 | 875,092 |
募金としてお値段をおつけできなかったお品物もできるかぎり、リユース・リサイクルいたします。
古本募金の活用について

本寄附金は、学生向け図書の充実のために、学生たちが図書を選び購入する 「学生選書」の経費に活用させていただきました。
2022年度は、3年ぶりに書店での選書を再開しました。12名の学生が書店へ出向き、店頭で図書を選んでいます。また今回の「学生選書」は、書店のご協力により、滋賀・京都・大阪の6店舗を対象店舗とし、2週間という期間を限定した上で、学生の都合の良い日時に書店へ行くことが可能となりました。参加学生は授業・実習等のスケジュール合間や土日を利用して図書を選びました。
購入した79冊の図書は、2022年12月20日~2023年1月31日まで、附属図書館において参加学生のコメントとともに展示しました。
この場をお借りして、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
過去の活用についてはこちらからご覧ください。