 
公開講座
滋賀医科大学が主催(共催)する公開講座、教養講座などを随時お知らせします。多くの方のご参加をお待ちしています。
 
地域医療教育研究拠点
地域医療再生に向けた教育・研究・診療活動を推進するため、滋賀医科大学地域医療教育研究拠点の活動拠点を県内2病院に設け、地域医療を担う医師に対する教育、地域医療を担う医師の養成と確保に関する研究等を行っています。
 
高大連携
医療に関する教育・研究に触れる実験・実習や講義などを通じ、医療に対する理解を深めることを目的とした高大連携事業を行なっています。
 
震災支援
滋賀医科大学では被災地に医療支援チームを派遣するなどの医療支援活動を積極的に行っています。
 
ホームカミングデー・ガーデンパーティ
卒業生と学生・教職員との交流を深めるとともに、地域の方々をはじめとしたさまざまなステークホルダーの皆さまに本学へのご理解とご支援を広げる機会となるよう、毎年1回「SUMSホームカミングデー・ガーデンパーティ」を開催しています。
 
滋賀医科大学おうみ出張講演
本学では、地方自治体など滋賀県内の公的な性格を持つ機関及び団体からのご依頼を受けて、当該機関及び団体のイベント等において本学の教職員が講演を行うことにより、本学の教育・研究・診療など諸活動の成果を県内各地域の皆さまに発信・提供させていただくとともに、地域社会との連携を深めるために、「滋賀医科大学おうみ出張講演」を実施しています。