日程
2025.09.19-2025.09.20
留学生等を対象とする日本文化宿泊研修を実施しました。
2025年9月19日(金)・20日(土)の2日間、外国人留学生等を対象とした日本文化宿泊研修を実施しました。
「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマのEXPO2025⼤阪・関⻄万博で、⼈類共通の課題解決に向け集められた先端技術に触れること、また近隣地域の伝統産業や⽂化を体験することを目的に、大阪府大阪市、奈良県大和郡山市、京都府和束町を訪れました。
参加した留学生等10名は、まず1日目に大阪・関西万博を訪問し、「三菱未来館」に入場した後、マレーシアや中国等それぞれの出身国のパビリオンを見学するなど、混雑する中でも各々学びを得ることができました。
翌日は、金魚の名産地である奈良県大和郡山市を訪問し、金魚養殖の歴史と現状を学んだ後、金魚すくい全国大会が行われる「金魚すくい道場」で金魚すくいを体験しました。また、宇治茶の主な産地である京都府南部の和束町では、茶そば打ちに挑戦し、自ら摘んだ茶葉の天ぷらと共に昼食としていただきました。
本研修により、留学生が体験を通じて日本文化を深く理解する機会を持つとともに、留学生間の交流促進により、日本での留学生活がより有意義なものになることが期待されます。



